AKB48・武藤十夢が「ソニーグループ」や「Zホールディングス」に注目! 先行き不透明な相場で強い多角経営企業を紹介~第66回 武器が多いと苦境のときに強い~
NISA(少額投資非課税制度)の口座で、「毎月1万円ずつ投資資金を追加する」「投資商品はNISAで買える株&投資信託」「数カ月分の資金を貯めて一度に投資するのもアリ」「新メンバーの成績は1.5倍」というルールに基づき、運用バトルに挑戦しているAKB48の武藤十夢と中西智代梨。さらに、2019年3月からは十夢の実妹・小麟(おりん)も参戦!
この連載では、これまで3人一緒に投資の勉強をしたり、運用成績を報告しあったりしていたが、当面はメンバー一人ひとりに取材を行い、リレー連載の形でお届けする。今回登場する武藤十夢は、投資信託の「日経平均インデックス」「ひふみプラス」を積み立てで買うほか、SBI証券の単元未満株取引「S株」を活用し、楽天グループ(4755)やソフトバンク(9434)、メルカリ(4385)、ダイキン工業(6367)、前田工繊(7821)に投資。今回は、そんな十夢が「多角的な経営が強みの株」をチェック!(※ダイヤモンド・ザイ11月号から転載。取材は2021年8月下旬に実施)【※ザイFX!の関連記事はこちら!】⇒AKB48武藤十夢のわくわくFX生活(ライフ)
デルタ株感染拡大や米国の金融緩和縮小などの懸念材料が山積み!不透明感がある相場で注目すべきは多角的な経営を行う企業!
武藤十夢(以下、十夢) 2021年8月の日経平均株価は2万7000~2万8000円台で動いていましたね。
――株価が上がらなかったのは、デルタ株の感染拡大の影響が心配されていたからです。あと、8月はパウエルFRB議長が金融緩和縮小の年内開始を示唆したことも注目されましたね。
十夢 金融緩和縮小は日本の株価にもマイナスですよね。でも、その発言の翌日には株価は上がったけど?
――“金利の引上げはまだ先”というメッセージが投資家を安心させたからでしょう。【※関連記事はこちら!】⇒【2021年・秋】米国株をめぐる「5つの不安要素」と個人投資家が取るべき戦略を解説! 長期金利の上昇、テーパリング、恒大集団問題などにどう対応すべきか
十夢 ふむふむ。でも、中東問題や米中対立もあるし、これからは少し不安ですよね。
――株式市場の先行きを心配している市場関係者は多いです。そんなときは、武藤さんがアイドルや俳優、気象予報士、FPの“四刀流”で活躍しているように、複数ビジネスをやっている“多角経営企業”が良いです。
アイドルや俳優としての活動のほか、気象予報士やFPの資格を取得して“四刀流”で活躍中!拡大画像表示
十夢 本当? いろんな事業をやっている企業って、株価が安くなりがちですよね。
――さすが! そのとおりです。事業の全体像や相乗効果が見えにくいので、結果的に評価されづらくなります。
十夢 今後の業績がどうなるか、つかみにくいですもんね。
――その代わり業績が安定しています。主力事業は赤字なのに過去最高益予想の“多角経営企業”も。例えば、旅行事業が主力のエアトリ(6191)です。【※エアトリの株主優待の関連記事はこちら!】⇒「プレミアム優待倶楽部」株主優待利回りランキング! 全60銘柄の配当+優待利回り(2021年9月時点)を比較して、最もお得な「プレミアム優待倶楽部」銘柄を公開
十夢 航空券をネット販売している企業ですね。コロナ禍でも儲かっているんですか?
――エアトリはベトナムでIT関連の開発もやっていて、その事業が好調なんです。
十夢 コロナ禍は旅行事業にはマイナスでも、IT事業にはプラスだからか。
拡大画像表示
――そうです。多角経営企業は危機に強い。リーマン・ショック後の“多角経営のソニーグループ(6758)”と“家電集中のシャープ(6753)”を比べると、それがよくわかります。
十夢 ソニーグループはPS5などで今、絶好調ですよね。シャープも業績は悪くないはず。
――ええ。でも、リーマン・ショック後、ソニーグループとシャープは赤字が続いていたんです。当時、中国や韓国などの競合会社の出現で、PCやテレビといった家電製品が不振になりました。両社は揃って業績が低迷しましたが、2015年頃から明暗が分かれます。
十夢 (チャートを見て)ソニーグループの株価は最高値を更新しているのに、シャープは下落が続いていますね。
――ソニーグループは金融事業などの脇役事業が業績を支え、改革が進みました。その後、半導体やゲームなどの事業が伸び、前期は過去最高益だったんです。
十夢 それに対して、シャープは家電以外の事業が育たなかったんですね。
――そうなんです。台湾の鴻海グループの傘下になってから業績は改善しています。ですが、前期の利益はリーマン・ショック前の半分程度。目立った好調ビジネスはありません。
十夢 なるほど、今のような変化が激しい時代は“多角経営企業”が安心かもしれませんね。
業績好調で多角経営を行う大型株なら安心して買える!十夢が注目したのは「Zホールディングス」と「ソニー」!
十夢 特にどんな多角経営企業がいいですか?
――“業績好調な大型株”がオススメです。該当する主な企業のリストをつくりました。
拡大画像表示
十夢 ソニーグループは今期も業績好調なんですね。前から注目してたのに買っておけばよかったな……。
――今は時価総額ランキング3位ですからね。4~6月期も2ケタの増収増益でした。デジカメなどの販売が好調で、通期業績を上方修正しています。【※関連記事はこちら!】⇒【2021年・秋】「大型株」の中で投資判断が“買い”のおすすめ2銘柄! 新経営陣の下で利益急増の「日産自動車」、業績が底打ちした「ANAホールディングス」に注目
十夢 Zホールディングス(4689)も26%増収ってスゴイですね。もともとの社名はヤフーですよね。ポータルサイト以外の事業もやってるんですか?
――ECや決済事業にも力を入れています。スマホ決済の「ペイペイ」も子会社です。
十夢 ポイント還元のキャンペーンをやってるときに、AKB48のメンバーにもススメまくってました!【※関連記事はこちら!】⇒PayPayのキャンペーン「超PayPay祭」が2021年10月18日に開催!「PayPayクーポン」の還元率が最大5%にアップするなど、「PayPayボーナス」がお得に貯まる!
――還元率がすごかったですよね。そういった拡大戦略の成功で、Zホールディングスは15年以上も増収を続けています。同じように、サイバーエージェント(4751)やGMOインターネット(9449)も連続増収企業です。
十夢 サイバーエージェントは、わたしが出演しているニュース番組などの「AbemaTV」が好調ですよね。
――ええ。まだ赤字ではありますが、売上高がすごく伸びています。育成シミュレーションゲームの『ウマ娘プリティーダービー』のヒットで、今期は過去最高益の見通しですね。【※サイバーエージェントには智代梨も注目! 関連記事はこちら!】⇒AKB48・中西智代梨が、2019年6月期の赤字転落から復活し、15年ぶりに“最高益”を更新した大逆転株・アルペンに注目!~第65回 本業も投資も大逆転を狙う~
業績好調な”多角経営企業”に注目しよう! | ||||
増収率 | 増益率 | 株価(9/2) | PER | PBR |
◆カカクコム(2371・東1) | ||||
16% | 29% | 3585円 | 45.9倍 | 15.75倍 |
【どんな企業】レストラン検索・予約サイト「食べログ」はコロナ禍で大打撃も「価格.com」や賃貸住宅情報サイト、求人サイトなどが好調で、今期も大幅増収増益となる見通し。過去15年間で減収減益となったのは前期のみと、業績の安定性も高い。 | ||||
◆Zホールディングス(4689・東1) | ||||
26% | ※8% | 724円 | ー | 2.05倍 |
【どんな企業】検索ポータル「Yahoo! JAPAN」を軸としたメディア事業やEC事業、「PayPay」ブランドで決済金融関連サービスを提供。スマホ決済で3分の2のシェアを誇る「PayPay」は手数料が有料化される。15年以上連続増収を続ける高成長企業だ。 | ||||
◆サイバーエージェント(4751・東1) | ||||
36% | 195% | 2064円 | 26.1倍 | 8.67倍 |
【どんな企業】主力のネット広告事業をはじめ、ゲーム事業、ネットテレビ局「AbemaTV」などを展開する。「ウマ娘」の大ヒットなどで、今期は5年ぶりに過去最高益となる見通し。2007年以降増収が続いている。 | ||||
◆日立製作所(6501・東1) | ||||
9% | 49% | 6203円 | 10.9倍 | 1.70倍 |
【どんな企業】ITやエネルギー、社会インフラを中心とした総合電機・重電メーカー。事業分野はエネルギーや流通、水、金融、ヘルスケアなど多岐にわたる。北米・欧州・中国を中心とする市況回復で、4~6月期の営業利益は前年同期比の2.2倍に。 | ||||
◆パナソニック(6752・東1) | ||||
4% | 28% | 1316円 | 14.6倍 | 1.18倍 |
【どんな企業】個人向け電化製品から産業向け電子部品、車載機器・電池、住宅関連事業などを展開する総合電気メーカー。テスラ向けにEV電池なども提供している。車載向け機器などが好調で、今期は営業利益が前年比27%増となる見通し。 | ||||
◆ソニーグループ(6758・東1) | ||||
8% | 3% | 1万1600円 | 20.5倍 | 2.08倍 |
【どんな企業】半導体や電子デバイスをはじめ、ゲーム・映画・音楽のエンターテインメント事業、銀行・保険の金融事業なども展開する。「PS5」や半導体の販売拡大、カメラの販売と映画公開の正常化などで4~6月期は2ケタの増収増益を達成。 | ||||
◆オリックス(8591・東1) | ||||
※5% | ※26% | 2127円 | 10.3倍 | 0.85倍 |
【どんな企業】リースをはじめ、金融、不動産、投資、環境エネルギーなどの事業をグローバル展開。コロナ禍でも増収を達成するなど、景気変動に強い金融株。4~6月期はリース事業の復調などで、営業利益が前年同期比の2.2倍に。 | ||||
◆GMOインターネット(9449・東1) | ||||
※13% | ※39% | 2869円 | ー | 4.48倍 |
【どんな企業】EC支援などのインターネットインフラ事業をはじめ、ネット広告やメディア、金融、暗号資産などのさまざまな事業を展開。12期連続で増収増益を続ける驚異的な高成長企業。上場子会社が9社ある。 | ||||
◆ソフトバンクグループ(9984・東1) | ||||
※4% | ー | 6159円 | ー | 0.98倍 |
【どんな企業】投資事業が中核。主な投資先は海外企業でアリババや滴滴出行、ウーバー、エヌビディアなどのIT関連が多い。韓国のEC大手クーパンなどの投資先の新規上場などで4~6月期の税引前利益は前年同期比55%増に。 | ||||
※データは9月2日時点。※はアナリスト予想。 |
十夢 あと、GMOインターネットはどんな事業をやっているんですか?
――サーバーなどのITインフラサービスや金融事業が主力。決済サービスで最大手のGMOペイメントゲートウエイ(3769)など上場子会社が9社あります。それともう一つ、製造業も業績好調な企業が多いんです。
十夢 だから、日立製作所(6501)やパナソニック(6752)がリストアップされてるんだ。
――好業績という点に加えて、DXや電気自動車関連など、成長が続きそうな事業分野に力を入れているからです。
十夢 DXや電気自動車は、どんどん注目が高まっていますよね。
――オリックス(8591)やソフトバンクグループ(9984)も主力事業で稼いだ資金をもとに、今後有望そうな再生エネルギーやAIなどの分野に投資しています。
十夢 う~ん、どれも良さそうだけど、Zホールディングスやソニーグループが買いたいかな。
――日本株全体が下がったときに買うのがオススメですよ。
拡大画像表示
【2022年3月1日更新!】◆NISA口座の株式売買手数料や取扱商品、キャンペーンを徹底比較! NISA投資で利用すると得する、おすすめネット証券はココだ! | ||||
株式売買手数料 (税込)※1 | 取扱商品 | NISAでのIPO対応(昨年の取扱数/うち主幹事数) | ||
国内株 | 海外株 | 投資信託 ※2 | ||
◆SBI証券 | ||||
無料 | ○ | ○米国株中国株韓国株ロシア株アセアン株 | 約2600本(原則、全ての投信が販売手数料無料) | ○(122社/21社) |
【SBI証券のNISA口座のおすすめポイント】ネット証券で日本株の個人取引シェアが高く、NISA口座では日本株の売買手数料が無料、かつ海外ETFの買付手数料も無料!(売却時の手数料は必要)。米国、中国(香港)、アセアン各国、韓国など、NISA口座対応の海外株が豊富! また、全ての投信、投信積立が原則ノーロード(買付手数料無料)となっている。IPOの取扱が多いのも魅力だ。三井住友カードによるクレジットカード決済「クレカ積立」を利用するとお得。決済額の0.5%のポイントに加え、投信マイレージによってTポイント、Pontaポイント、dポイントから選んだポイントが貯まる。NISA、つみたてNISA預りでの投信積立にも利用できる。カスタマーサービスセンターは「NISA・投信土日専用デスク」があり、週末も問い合わせに対応している。2019年1月開始の「簡易NISA口座開設」制度に対応、証券総合口座がない状態からの申込でも最短2営業日程度で取引が始められる。 | ||||
【関連記事】◆「株初心者&株主優待初心者が口座開設するなら、おすすめのネット証券はどこですか?」桐谷さんのおすすめは「松井証券」と「SB証券」!◆【SBI証券の特徴とおすすめポイントを解説!】株式投資の売買手数料の安さは業界トップクラス! IPOや米国株、夜間取引など、商品・サービスも充実 | ||||
◆マネックス証券 | ||||
無料 | ○ | ○米国株中国株 | 約1200本(原則、全ての投信が販売手数料無料) | ○(65社/0社) |
【マネックス証券のNISA口座のおすすめポイント】NISA口座では日本株の売買手数料が無料なのに加えて、海外株(海外ETF含む)も購入時の手数料が全額キャッシュバックされる(=実質無料)。他の証券会社と比べてNISA口座での外国株の取り扱い銘柄数が多いのも魅力で、米国株は4900銘柄以上、中国株は2600銘柄以上をNISA口座で購入できる。投資信託は、NISA口座での取引や「投信つみたて」を含めて、すべて購入時手数料が無料(ノーロード)。マネックストレーダーやスマホなどのツールもNISAでの取引に対応。1日100円から積み立てが可能な「毎日つみたて」は、NISA・つみたてNISA(つみたてNISAは月額指定のみ)でも利用できる。NISA・つみたてNISAを利用して投信を保有すると、約8割のファンドで年率0.08%のマネックスポイントが付くのも嬉しい。 | ||||
【関連記事】◆マネックス証券のNISA口座は手数料が一番お得! 国内株は無料、外国株も買付は実質無料。外国株やIPOの銘柄数も多いので、投資初心者にはおすすめ!◆AKB48の4人が株式投資とNISAにチャレンジ!「株」&「投資信託」で資産倍増を目指せ!~第1回 証券会社を選ぼう~◆マネックス証券おすすめのポイントはココだ!~日本株手数料の低さ、ユニークな投資ツールが充実しているネット証券大手 | ||||
◆楽天証券 | ||||
無料 | ○ | ○米国株中国株アセアン株 | 約2600本(原則、全ての投信の販売手数料無料) | × |
【楽天証券のNISA口座のおすすめポイント】日本株の売買手数料が無料で、海外ETFの買付手数料も無料!(売却時の手数料は必要)。海外株は米国、中国(香港)、アセアン各国と、幅広い銘柄が揃っている。さらに投資信託も約2600本と充実しており、全ての投資信託の販売手数料が無料。またポイントプログラムが充実しており、投資信託の残高に応じてポイントがもらえたり、楽天市場の買い物でポイントアップも可能だ。2019年1月開始の「NISA口座開設申込時における即日買付制度」に対応。申込から取引(商品買付)までを、最短で当日中に行える。毎月決まった金額や口数を自動売却して、少しずつ現金が受け取れる「定期売却サービス」も行っている。2021年6月に投信積立クレジットカード決済、楽天ポイントに対応したロボアドバイザー「らくらく投資」が登場。専用バランスファンドで、お得に、お手軽にロボ機能が活用できる。「つみたてNISA」「NISA」口座でも利用できる。 | ||||
【関連記事】◆楽天証券おすすめのポイントはココだ!~使いやすいトレードツール「MARKETSPEED」がおすすめ!◆【楽天証券の株アプリ/iSPEEDを徹底研究!】ログインなしでも利用可能。個別銘柄情報が詳細で見やすい!◆スマホでNISAの取引、株と投資信託などを売買できるネット証券のランキングを発表!~主要ネット証券のNISA取引スマホ対応状況~ | ||||
株式売買手数料 (税込)※1 | 取扱商品 | NISAでのIPO対応(昨年の取扱数/うち主幹事数) | ||
国内株 | 海外株 | 投資信託 ※2 | ||
◆松井証券 | ||||
無料 | ○ | △米国株 | 約1600本(原則、全ての投信が販売手数料無料) | ○(56社/0社) |
【松井証券のNISA口座のおすすめポイント】日本株の売買手数料が無料で、取り扱っている全ての投資信託の販売手数料も、一括購入・積立購入を問わず、無料! 2022年2月から米国株の取扱を開始したが、現状では米国株はNISA・つみたてNISA・ジュニアNISAで取引ができない。強力な銘柄スクリーニング機能を持つ「QUICK情報」や高機能ロボアドバイザー「投信工房」が無料で利用できるなど、情報ツール類が充実。2019年6月から投信ページリニューアル。人気の投信や好成績の投信がすぐにわかる各種ランキング装備、スマホの見やすさ、直接発注など機能が向上した。2020年12月から新たなサポートダイヤル「株の取引相談窓口」を開設。一般的なサポート電話とは異なり、専門のオペレーターが投資の意思決定をサポートする。利用料は無料で、事前予約も可能な画期的なサービスとなっている。 | ||||
【関連記事】◆松井証券はどうして投資信託の取扱数が少ないのか? あえて取扱数で勝負せず、松井証券が「顧客に無駄なコストを使わせない」という理念にこだわる理由とは◆「株初心者&株主優待初心者が口座開設するなら、おすすめのネット証券はどこですか?」桐谷さんのおすすめは「松井証券」と「SB証券」!◆松井証券のおすすめポイントはココだ!~松井証券の無料サービスと個性派投資情報を使いこなそう! | ||||
◆GMOクリック証券 | ||||
無料 | ○ | ○CFD | 約130本(110本以上は販売手数料無料) | ○(1社/0社) |
【GMOクリック証券のNISA口座のおすすめポイント】ここ数年、急激に株式市場での売買代金シェアを増やし、ネット証券の5強に割って入るなど個人投資家の支持を集めている。しかもNISA口座なら日本株の売買手数料が無料! 投資信託の取扱本数は多くないもののノーロード投信や信託報酬の低い投信が豊富だ。100円から積立が可能なのも魅力。NISA対応ではないがFXやCFDなど商品ラインアップが豊富なので、NISAを入口にさまざまな投資に挑戦したい人におすすめ! | ||||
【関連記事】◆GMOクリック証券のおすすめポイントはココだ!~コストが激安な上にツール、情報も充実して大手ネット証券に成長◆GMOクリック証券の株アプリ/株roid/iClick株を徹底研究!~適時開示情報やアナリストレポートも過去90日分が読める! | ||||
◆auカブコム証券 | ||||
無料 | ○ | △米国株 | 約1500本(原則、全ての投信が販売手数料無料) | ○(42社/0社) |
【auカブコム証券のNISA口座のおすすめポイント】NISA口座なら国内株の売買手数料が無料、100銘柄のETFも売買手数料が無料! 投資信託は100円から購入が可能。500円から個別株が買える「プチ株」、プチ株や投資信託を毎月積立投資できる「プレミアム積立」もある。NISA口座を保有していると一般口座(と特定口座)の現物株式売買手数料が最大5%割引になる「NISA割」もお得(ただし「プチ株」「プレミアム積立」の場合は通常の手数料が必要)。2020年1月14日から投資信託の販売手数料がすべて無料に! また、対象の投資信託を保有して「au ID」を登録しているとPontaポイントがたまるお得な「auカブコムの資産形成プログラム」は、特定口座・一般口座・NISA口座が対象となっている。なお、米国株式取引は、NISAに対応していない。 | ||||
【関連記事】◆auカブコム証券が、Pontaポイントを活用した「ポイント投資」を開始! 買い物や食事で貯まったポイントで投資信託を購入して、お得に資産運用を始めよう!◆【auカブコム証券のおすすめポイントを解説】売買手数料は大手ネット証券の中でも最安値水準! 9種類の用途別アプリで、スマホ取引もラクラク!◆スマホでNISAの取引、株と投資信託などを売買できるネット証券のランキングを発表!~主要ネット証券のNISA取引スマホ対応状況~ | ||||
株式売買手数料(税込)※1 | 取扱商品 | NISAでのIPO対応(昨年の取扱数/うち主幹事数) | ||
国内株 | 海外株 | 投資信託 ※2 | ||
◆野村證券 | ||||
152~2095円(約定代金による) | ○ | △米国株中国株ドイツ株・オーストリア株 | 1000本以上(40本以上は販売手数料無料) | ○(64社/28社) |
【野村證券のNISA口座のおすすめポイント】国内大手の老舗証券会社。NISA口座でも一般口座と同じ売買手数料が必要となるが、インターネット取引用の口座「野村ネット&コール」は、店頭での窓口取引にくらべて売買手数料が大幅にお得になっている。また大手証券会社だけあって、投資情報や銘柄分析レポートが豊富で、専門家による数多くの調査レポート動画も視聴可能。さらに、IPOの主幹事数が多いので、本気でIPO投資をするならぜひ口座を持っておきたい証券会社だ。なお、外国株式取引は、NISAに対応していない。 | ||||
【関連記事】◆IPO(新規公開株)の主幹事数・取扱銘柄数で選ぶ! より多くの当選が期待できるおすすめ証券会社◆野村證券のおすすめポイントや詳細情報のまとめはコチラ! | ||||
◆SMBC日興証券 | ||||
137~1650円(約定代金による) | ○ | ○米国株中国株 | 約1000本(600本以上は販売手数料無料) | ○(80社/26社) |
【SMBC日興証券のNISA口座のおすすめポイント】証券会社でトップクラスのIPO取扱実績を誇る。NISA口座でもIPOに参加できるので、公募価格の数倍になることもあるIPO投資で非課税のメリットを生かしたいなら、口座を開いておきたい証券会社だ。また、500円から株式投資ができる独自サービス「キンカブ(金額・株数指定取引)」があり、NISAの限度額120万円をムダなく使えるのが魅力! 東証に上場する銘柄のうち約3700銘柄が対象で、さまざまな銘柄に少額でも投資できるため、リスク分散したい慎重派にもおすすめ。 | ||||
【関連記事】◆SMBC日興証券のおススメポイントはココだ!~信用完全無料、NISAや積立投資にも便利な株が小分けで買える「キンカブ」が利用できる | ||||
◆岡三オンライン | ||||
108~1100円(約定代金による) | ○ | × | 約550本(2020年1月6日より販売手数料実質無料) | ○(47社/0社) |
【岡三オンラインのNISA口座のおすすめポイント】2020年1月6日より、ブルベアファンドも含む全ての投資信託の購入時手数料が完全無料に(ただし、ETF等の上場投資信託を除く)。積立買付時も購入時手数料が無料になる。NISA口座の株式売買手数料は有料だが、そもそも一般口座(と特定口座)の手数料はネット証券でも割安。NISA対応ではないがFXやCFD(くりっく株365)などの商品ラインナップも充実している。 | ||||
【関連記事】◆「岡三オンライン証券」は1日最大40万円の取引まで「売買手数料が無料」! 資金の少ない投資初心者や株主優待狙いの投資家には、圧倒的にお得!◆岡三オンライン証券のおすすめポイントはココだ!~個性的な「クライアント型」トレードツールと充実の投資情報が魅力! | ||||
◆SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券) | ||||
55~440円(約定代金による) | ○ | × | 10本(販売手数料無料) | ○(21社/0社) |
【SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)のNISA口座のおすすめポイント】顧客満足度調査の「ネット証券 手数料部門」で1位を獲得するなど、売買手数料の安さはネット証券でもピカイチ! NISAの場合、売買手数料が無料の証券会社もあるのでNISA口座しか利用しない株式投資初心者にはさほどメリットはないが、NISAをきっかけに長期的に投資を始めたいなら、手数料が安いSBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)はおすすめ! | ||||
【関連記事】◆SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)のおすすめポイントはココだ!?日本株現物手数料はあらゆる価格帯で最安値◆【SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)の株アプリを徹底研究!】特殊注文&長期間の注文に対応。手数料の安さも魅力! | ||||
※掲載情報は定期的に見直しを行っていますが、更新の関係で最新の情報と異なる場合があります。最新情報は各証券会社の公式サイトをご確認ください。※1 1約定プランの約定金額120万円までの売買手数料。※2 各証券会社の投資信託サーチ機能をもとに計測しているため、実際の購入可能本数と異なる場合が場合があります。 |
【ザイ・オンライン×松井証券】タイアップ企画!新規口座開設+取引で、株の売買手数料を最大1万円キャッシュバック!⇒ 関連記事はこちら