Moto Gutsy V7 has been renewed, equipped with a new 850㏄ and 65 horsepower engine | "V7 Stone / V7 Stone 100th Anniversary Special Edition" and "V7 Special" are released.
V7 is the most loved and one of the representative models of Moto Gutzi.Seriously facing the expectations and evaluations directed to legendary brands such as Moto Gutzi led to a global reputation.Since 1967, when the first model was sold in Italy, V7 has become a representative model that symbolizes the ultimate motorcycle in Italy, and has gained high popularity from a wide range of people from its prominent personality and design.
More more than 50 years have passed since the launch of the first model, Moto Gutsi will announce a new V7 suitable for decorating this new page of its unique history. Due to the significant renewal, we decided to change the model name. The name "V7", which abolished the numbering of Roman numerals, which was the characteristic of the predecessor model, has been almost completely changed from all perspectives, from classic chassis structure and engine. 。 At first glance, it may be difficult to understand the change, but the Eagle brand designer has improved legendary models such as V7 and has maintained values that have not changed individuality and reliability. And the best compliment given to Mandello engineers. Two versions of modern and most minimal model stones and classic and elegant specials will be released.
■ V7 STONE 商品概要V7ストーンはマンデッロ発「850 cc」の最もベーシックでミニマルなバージョンです。最近の伝統を守るために、このモデルにはクロームパーツを使用せず、代わりにマットブラックのダークな塗装を採用し、パッセンジャー用のグラブストラップ付き新型シートと組み合わせています。新型フルLEDライトシステムは、モト・グッツィのイーグルをかたどった、DRL付きの美しいヘッドランプを特徴とし、新型インストルメントパネルも同じくイーグルの形をしたデジタル式の丸型シングルメーターが目を引きます。ホイールはアルミニウム製6本スポークを採用し、サイドパネルには新たにロゴがあしらわれています。V7ストーンには、ルビードブラックのカラーに加えて、魅力的なサテン仕上げの新色アイスブルーとラメオレンジの2色の新たなカラーラインアップ揃え、さらに1921年に誕生したマンデッロブランドの生誕100周年を記念した特別なチェンテナリオのグラフィックも加わりました。この新しいグラフィックバージョンは1955年に誕生し、現在でもモト・グッツィの創造性と技術力の代表作となっているオットー・チリンドリ(8気筒)へのオマージュとなっています。グレーの燃料タンクとブラウンのシートに、サイドパネルとフロントマッドガードの見事なグリーンを組み合わせたマットなカラーリングが際立っています。また、燃料タンクのイーグルとサイドパネルのネームの特別なゴールドカラーもルックスを際立たせています。■ V7SPECIAL 商品概要このバージョンはオリジナルモデルの精神に最も近いものです。クラシックかつエレガントで多数のクロームパーツと鮮やかなグラフィックが特徴です。モト・グッツィV7スペシャルは、燃料タンクの色に合わせた配色とシート下のサイドパネルの特徴的なカラーストライプで新たな世界観を際立たせます。スポークホイールには光沢仕上げのリムとブラック塗装のハブを採用しています。アナログのインストルメントパネルは2眼メーターを採用し、クロームメッキのパッセンジャーグラブレールが標準装備されています。ライトシステムはLEDターンシグナルとテールライトを採用し、ヘッドランプはクラシックなハロゲンを採用しています。V7スペシャルでは冷却フィンを機械で切削加工を施したシリンダーや専用のブラウンシートなど、クラシカルでエレガントなオリジナル性を強調するディテールが施されています。カラーバリエーションは、フォーマルブルーとカジュアルグレーの2色を用意しています。■ 成熟度、性能そして快適性が向上: V7を所有し、ライディングする喜び新世代のV7はモト・グッツィのエントリーモデルです。乗りやすく、サイズや重量はコンパクトでありながら、同時に他に類を見ない縦置きVツインエンジンを強調する全てのモト・グッツィバイクの特徴である強い本物の個性を持ち合わせています。このマンデッロ生まれの新型バイクはより完成され、卓越した成熟性を示しています。リア周りを見ると大型のファイナルドライブと、よりワイドになったリアホイール、そしてより大型で高剛性なKYB製ショックアブソーバーが目を引きます。新型V7には技術的な新機能だけでなく、理念的な新機能も多く搭載しています。■ 本物のスタイルとモダンな機能V7ではこのモデルのスタイル的な個性はそのままに、モト・グッツィの伝統と現代のモーターサイクルに求められる要素に影響を与えた形状と対話するデザインを特徴としています。変わらない部分としては、このカテゴリーで最も大きい21リットルのスチール製燃料タンクで、偉大な1971年型 V7スポルト のスタイルからインスパイア されています。スタイリッシュな新要素としては、サイドパネルと短くなったリアマッドガードが挙げられ、そしてデザインを一新したエキゾーストシステムと共に新型V7が人目を惹くルックスを演出します。V7ストーンの最も重要なイノベーションの1つはスポーティなアルミニウム製ホイールです。リアタイヤには安定感を高め、コーナリング時のグリップ力を高めるワイド化したタイヤ(150/70)が装着されています。タイヤの銘柄も変更しており、濡れた路面での走行を安全かつ快適に楽しむためにダンロップ製アローマックスストリートスマートタイヤを採用しました。V7ストーンとV7スペシャルではよりストロークの長い新型ショックアブソーバーと段付きのシートにより既に高水準に達していた乗り心地がさらに向上しています。特にパッセンジャー側のクッションに厚みを持たせたため、パッセンジャーの脚への負担が軽減し、更に快適になりました。また、同じ目的で、振動低減サポート機能付き新型ライダーフットペグを採用しています。モト・グッツィV7ストーンには新型のフルLEDヘッドライトシステム を搭載しており、DRLの形状はモト・グッツィのイーグルをかたどっています。インストルメントパネルはミニマルなイメージを受け継いでおり、丸型のデジタル式シングルメーターにもイーグルを模した形状となっています。インストルメントは幅広い情報を提供可能で、オドメーター、トリップメーター、デイリートリップ(電源をオフにしてから8時間後に自動的にリセット)、トリップタイム、瞬間及び平均燃費、気温、平均速度、MGCT(トラクションコントロール)レベル、そしてライダーが最小および最大回転数を調整できるギアチェンジインジケーターを装備しています。これにより、例えば、できるだけバイクを効率的に走らせる、あるいは燃費を最小限に抑えるために予め設定したエンジン回転数を維持するよう制御できます。ライダーは右側のスイッチボックスのボタンでインストルメントを操作します。ギアチェンジインジケーターはイーグルの形を連想させ、ディスプレイの中心が点滅します。■ 高品質なシャーシ構造により快適で楽しいライディングを実現モト・グッツィは卓越したシャーシを設計する技術力で高い評価を受けています。V7の爽快な走りの原点は遠い過去にさかのぼります。 1970年に、厳しいテストを重ねた結果、V7ポリスはLAPD(ロサンゼルス市警)の入札を勝ち取り、ブランドの権威を示すことになりました。スチール製フレームはダブルクレードルチューブラーのレイアウトをそのままに、このモデルの近年の伝統である重量配分を採用しています。新型V7 ではその機敏性を損なうことなく、安定性と快適性を向上させるための多くの変更が加えられています。ヘッドストック下部には補強鋼材を追加し、アジャスタブルショックアブソーバーの接続部の補強も改善しています。ショックアブソーバーは、より前傾した位置に取付けられ、より大きくなりストロークも長くなっています。リアサスペンションの改良によって、特に凸凹した路面から生じる衝撃を吸収する能力が高まり、快適性が飛躍的に向上しました。また、パッセンジャーを乗せていても、どのような状況でも、より俊敏なレスポンスを実現しています。一新したシャーシ構造を完成させるために、新型エンジンの増大したトルクをより適切に管理することができる新型ベベルギアが特徴の大型スイングアームを新たに採用しています。■ 新型モト・グッツィ「850cc」の高い性能と際立つ個性世界には数多くの2気筒エンジンがありますが、縦置きのV型エンジンはモト・グッツィのツインのみです。ジュリオ・チェザーレ・カルカーノ氏の独創的な発想から1967年に誕生し、まるで本物の現代美術の彫刻のように、バイクのデザインに欠かすことができない独自のシリンダー構造が特徴です。新型モト・グッツィエンジンがV7で登場します。V85 TT「オールテレーン」を成功に導いたエンジンの派生モデルです。 このエンジンは、モト・グッツィが開発した最新のドライブユニットであり、最大限の走る喜び、楽しさ、信頼性を提供するために、さらに高い性能と総合的な効率性を実現しています。このエンジンは、現在生産されている全てのモト・グッツィバイクの独自の構造を受け継いでおり、マンデッロが誇るOHV、シリンダーごとに2バルブの空冷縦置き型90° Vツインエンジンです。84 x 77 mmのボアストローク比により、853 ccのエンジン排気量を実現しています。V7 IIIの「750cc」と比較すると、最大出力が25%増加し、従来の6200 rpmで52 馬力から6800 rpmで65 馬力となりました。最大トルクも4250 rpmで 60 Nmから5000 rpmで73 Nmまで飛躍的に増加し、3000 rpmでは既に最大トルクの80%以上を発生させています。新型「850 cc」では低回転域からの立ち上がりがスムーズで、極めて低い振動で素早く加速します。エンジンはV7 IIIと比較して、完全な新開発エンジンとなっています。さらに新設計により、クランクケースの剛性を高めています。潤滑にはセミドライサンプを採用し、2台の同軸ポンプ(1台はオイル供給用、もう1台はオイル回収用)を備え、優れた潤滑性を確保し、オイルラジエーターを取り除きました。セミドライサンプを採用することで、サンプ自体がこの機能を果たすため、外付けのオイルタンクを必要とせず、ドライサンプエンジンのあらゆるメリットを備えています。主なメリットとしては、クランクドライブとオイルの相互作用による摩擦によるパワーロスが少ない、オイルの最高温度が下がる、潤滑トラブルを回避しながらより大きなリーン角やピッチ角に到達するためバイクの自由度が高くなる、それによってポンプがどのような状況でも正しいドラフトを確保するために必要な潤滑油の量を減らすことができることが挙げられます。■ ABS と MGCT により安全性を実現V7 にはABSシステムとキャンセル及び調整可能なMGCT (モト・グッツィトラクションコントロール)システム が標準装備されています。ABSシステムはホールロックを防ぐコンチネンタル製2チャンネルシステムで、MGCTは加速時にリアホイールのスピンを防ぐシステムです。MGCTシステムは2段階の感度調整が可能で、濡れたアスファルトや滑りやすいアスファルトでグリップ力が低下した場合に最適な、制御が控えめなものと、乾いた路面で安全にスリリングな走りを楽しめるように設定されたものがあります。■ モト・グッツィMIA: バイクに搭載されたコンピューターV7では、革新的なモト・グッツィMIAマルチメディアシステムがオプションとして用意しています。このシステムはバイクとスマートフォンを接続させることができます。App StoreやGoogle Playから無料でダウンロードできる専用アプリにより、スマートフォン(iPhone もしくは Android)とインターネットを繋ぐ、洗練された多機能なオンボードコンピューターとなります。Bluetoothにて接続することで、スマートフォンの画面上で同時に5つのパラメーターを確認することができ、スピードメーター、Revカウンター、瞬時の出力、瞬時のトルク、瞬時または平均の燃費、平均速度、バッテリー電圧、縦加速度、拡張したトリップコンピューターをはじめとする膨大な情報メニューから選択することが可能です。※日本国内では一部機能しない内容が含まれています。■ モト・グッツィの純正アクセサリー: あらゆるニーズに対応する総合的なラインアップ前モデルの成功を受けて、モト・グッツィのカスタマイズに対する哲学は新型V7でも引き継がれています。多くのアクセサリーが用意されており、楽しく安全にバイクをカスタムすることで本当の特注品を手にすることができます。全てのアクセサリーはモト・グッツィが考案、設計、製造したもので、車両の他の純正パーツと同様に、品質と耐久性を保証するために厳しい管理テストを受けています。モト・グッツィが考案しチューニングしているため、純正パーツと完全に互換性があり、簡単にバイクを元の構成に戻すことができます。また、全ての承認を受けており、完全な「公道仕様」となっています。■ 伝説的なV7のオリジン大量生産車の成功がオートバイ市場を席巻したのは1961年のことでした。異的な設計能力を持つモト・グッツィは、配送用の3輪車から農業機械、特殊車両、さらには自動車に至るまで、新しい市場を開拓することで、この不利な状況に対応しました。その後、天才設計者のジュリオ・チェザーレ・カルカーノ氏がフィアット500のスポーツバージョン向けに最高速度時速140 kmに達する空冷90度Vツインエンジンを設計します。フィアットは新しいエンジンを気に入りましたが、ヴィットリオ・バッレッタ氏が要求した年間生産量がマンデッロ・デル・ラーリオ工場の生産能力を超えていたため、契約の合意には至りませんでした。■ リノ・トンティ氏による進化ジュリオ・チェザーレ・カルカーノの傑作は1967年にモト・グッツィに加わったデザイナー、リノ・トンティ氏によって完成されました。フォルリ出身でモンディアル、ビアンキ、そしてジレラなどの競合他社で多くの経験を積んだトンティ氏はゼネラルマネージャーであるロモーロ・ステファニ氏からマンデッロ・デル・ラーリオから送り出される大型バイクシリーズを拡大するよう求められました。V7が登場したタイミングで、自動車のコンフォーミズムの反動として、バイクが人気を取り戻し、市場は特に革新を待ち望んでいました。トンティ氏はまず初めに、エンジン排気量を757 ccに増やし45馬力にパワーアップし、V7 700よりも速く、より洗練されたエレガントなV7スペシャルを1969年に発表しました。その後、彼はまずアメリカ市場向けにV7 アンバサダーとカリフォルニアを開発し、特に後者はモト・グッツィの最も偉大なサクセスストーリーの1つとなりました。次の画期的な出来事となったのはリノ・トンティ氏の傑作と言われるV7スポーツです。トンティ氏は明確なアイデアを持ち、マンデッロ生まれのスポーツバイクに時速200キロ、200 kg、5速ギアという3つの目標を設定しました。この目標を達成するために、彼はエンジンにいくつかの変更を加え、排気量を748.3 cc、出力を52馬力に向上させ、クランクシャフトとカムシャフトの設計を変更、さらに縦のサイズを抑えるためにオルタネーターをエンジン前部に配置しました。■ V7から850世代へのシフト モト・グッツィV7スポーツで達成した技術的な進化は、数シーズンの間に他のモデルにも受け継がれました。V7スポーツに導入された新型フレーム、4パッドフロントブレーキ、5速トランスミッションはエンジンのスケールアップとともにV850 GTの大きな革新を象徴するものであり、1973年に登場したV7スペシャルの引退を示唆するものとなりました。スポーツもまた従来の英数字を使った名称から1974年にモト・グッツィ750Sに変わりました。栄誉ある英数字の名前を冠した最後のモデルはV7 850カリフォルニアで1976年の新型V7 850Tカリフォルニアまでそのバトンは引き継がれませんでした。モト・グッツィ V7 Stone/V7 Special主要諸元は公式ホームページをご覧ください。NEW V7 STONE 商品ページURL:https://motoguzzi-japan.com/v7/stone.html?id=prtimesNEW V7 SPECIAL 商品ページURL:https://motoguzzi-japan.com/v7/special.html?id=prtimesNEW V7 STONE CENTENARIO 商品ページURL:https://motoguzzi-japan.com/1921-2021/v7-stone-centenario.html?id=prtimesモト・グッツィ ジャパン公式ウェブサイトURL:https://motoguzzi-japan.com/index.html?id=prtimesモト・グッツィ ジャパン公式SNSチャンネルFACEBOOK:https://www.facebook.com/MotoGuzziJapanINSTAGRAM:https://www.instagram.com/motoguzzijapan/YOUTUBE:https://www.youtube.com/channel/UCEU1DqADieYvM6xhjKIynRgモト・グッツィ ジャパン公式オンラインショップURL:https://piaggiogroup-store.jp/moto-guzzi?id=prtimes