EVsmartブログ電気自動車や急速充電器を快適に 【動画あり】理想のEV急速充電インフラとは? テスラスーパーチャージャー vs CHAdeMO〜到着時間に1時間23分差 人気記事 最近の投稿 カテゴリー
【検証動画】【チャデモ VS テスラスーパーチャージャー】どちらが目的地に早く着く?3台のテスラモデル3で検証!
2022年1月29日に【テスラモデル3】電気自動車3台で雪道立ち往生検証を終えて帰路で今回の検証を行いました。電気自動車はホイールサイズで電費が大きく違ってくるのですが今回は2台が18インチ・1台(赤モデル3ロングレンジ)は19インチを履いています。
ご参考までにモデル3パフォーマンスはブレーキキャリパーが大きいため冬タイヤ用の18インチホイールを探すのに2019年当時は手間取っていました。「モデル3オーナーで来年は冬タイヤ入れるぞ!」という方は是非テスカスフォーラムで冬タイヤ検索をご参考に。最近は様々な種類でも履けることがオーナーさん達のおかげで判明しておりホイール+タイヤのトータル10万円程で交換できるモノもあるみたいです。
車両設定
各車両の状態と条件を表にまとめました。青のモデル3パフォーマンスだけ90%まで充電して山形→東京まで目指してもらいテスラ上のナビ予測では東京まで余裕でたどり着ける予測。赤と白のモデル3ロングレンジの2台はスーパーチャージャーとCHAdeMOの充電器をそれぞれ目指して出発です。
車両 | バッテリー容量 | 出発時の電池残量 | 充電方法 | 目的地 | ホイールサイズ | 空調設定 | ドライバー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
充電なし号 | モデル3パフォーマンス2019年 青 | 75kWh | 90% | ノー充電目標 | EVsmartオフィス駐車場(半蔵門) | 18インチ | 20℃自動シートヒーターオフ | トシ |
テスラスーパーチャージャー号 | モデル3ロングレンジ2021年 赤 | 79.5kWh | 40% | 郡山スーパーチャージャー1回 | 東雲スーパーチャージャー | 19インチ | 20℃自動シートヒーターオフ | イシイ |
CHAdeMO号 | モデル3ロングレンジ2019年 白 | 75kWh | 40% | 高速道路上SAPAにて都度充電 | 東雲スーパーチャージャー | 18インチ | 20℃自動シートヒーターオフ | テスカス |
充電なし号-4時間14分-
青いテスラモデル3パフォーマンスのドライバーは僕テスのトシさん。371km先のEVsmartオフィス駐車場へ向けて出発。山形→東京では地形的に下りなので余裕で到着できるだろうと思い90%スタート。途中数分ほど経過撮影の為SAPAへ入りましたが充電はせず4時間14分で会社駐車場へ0%到着でした。
実は裏でテスカスさんと私のスマートフォンのテスラアプリでEVsmart号の様子を見ていたのですが、2人とも無事にたどり着けたのか心配していました。駐車場にたどり着ければ充電器があるので一安心。電池残量が0%でもバッファーで10~20km走行できるみたいですが7%下回ったら安全なところに停めて充電器を探すことを推奨します。
テスラスーパーチャージャー号-4時間39分-
赤いテスラモデル3ロングレンジ2021モデルは私が運転。
山形スーパーチャージャースタート(40%)→郡山スーパーチャージャー到着。お土産のケーキを買いつつ35分充電(8%→90%)→ゴールの東雲スーパーチャージャー(28%)。
ゴール到着時に28%残っていたので郡山スーパーチャージャーでの充電を10~15分ほど短縮できたかもしれません。4時間39分というタイムでしたがガソリン車に乗っていた時と大差ない時間に思いました。ただ、テスラスーパーチャージャーは高速道路を一旦降りて充電しないといけないため若干高速道路代が高くなります。
CHAdeMO号-6時間2分-
白いテスラモデル3ロングレンジ2019年モデルはテスカスさんが運転。
山形スーパーチャージャースタート(40%)→安達太良SA(充電先客の為スキップ)→安積PA/30分充電(7%→32%)→那須高原SA/30分充電(19%→39%)→都賀西方PA(充電先客の為スキップ)→佐野SA/21分充電(13%→26%)→ゴールの東雲スーパーチャージャー(5%)
充電回数自体は3回ですがSAPAへ立ち寄ったのは5回です。到着時間は6時間2分とスーパーチャージャー号との差は歴然でした。テスカスさんはほとんどスーパーチャージャーしか使ったことがなくSAPA1か所1基という現状や、充電速度の遅さに驚いていました。
最終結果まとめ
筆者はスーパーチャージャー号の1回充電で快適な帰路でした。充電している時間自体は「35分(スーパーチャージャー号)」と「81分/3回合計(CHAdeMO号)」で差は46分ですが、充電器を探す手間や毎回充電器の認証カードをかざしてアダプターを接続して本体に挿す行動の積み重ねで到着時間の差が1時間23分になりました。今回のCHAdeMO号は到着したSAPA充電器に先客がいても次のSAPA充電器へ向かう充電残量が残っていました。もし充電残量が足りなく待たなければならない状況だった場合、さらに差は広がるでしょう。全国SAPAへ昨年お披露目された大黒PAの新型複数口90kW充電器の設置が待ち遠しいところです。 また、テスラスーパーチャージャーは昨年から全国各地へ設置ラッシュがあり、EVsmartブログもすべての新設SCのご紹介記事はご紹介しきれていない状態です。
基本的にテスラのスーパーチャージャーは1か所に4基以上設置されており今のところひどい充電渋滞が起こるのは稀です。ただ、最近は代官山SCや東雲SCは混雑し始めているとは聞きました。スーパーチャージャーもCHAdeMOもですが経路急速充電の整備は将来を見据え1か所に数十基の充電器が置けるよう拡張性を持った設置計画に期待しています。
到着時間(12時30分出発) | 充電回数 | 充電時間 | 充電量(kWh) | 到着時残量 | 走行距離 | 使った電力(kWh) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
充電なし号 | 4時間14分 | 0回 | 0分 | 0kWh | 0% | 371km | 61.4kWh |
テスラスーパーチャージャー号 | 4時間39分 | 1回 | 35分 | 58.50kWh(郡山SC) 8%→90% | 28% | 377km | 63kWh |
CHAdeMO号 | 6時間2分 | 3回 | 81分 | 50kWh(3回合計) 20.9 kWh 17.2 kWh 11.9 kWh | 5% | 377km | 64.8kWh |
(文/石井光春・動画/テスカス)