格安SIMを音声通話のみ利用で安くする方法|おすすめ5社を比較
格安SIMは大手キャリアよりも料金を抑えることができますが、通話のみで安く利用することはできるのでしょうか?
結論から言うと、ネットもなしで電話のみのプランを格安SIMで使うことはできませんが、安くお得に利用する方法はあります。
そこで本記事では、格安SIMを音声通話のみで安く利用する方法について解説していきます。
併せて、おすすめの格安SIM5社を紹介するので、音声通話のみで安く利用したい人は是非チェックしてください。
格安SIMで音声通話のみ使う場合のコツ※本記事の価格は全て総額表示
目次UQモバイルで10,000円相当がお得になるキャンペーン実施中!
「くりこしプランL +5G」をeSIMで契約した場合、さらに8,000円相当のau PAY残高をゲットできます。UQモバイル公式サイトを見る格安SIMを音声通話のみで安くする方法
画像引用元:
まず、格安SIMで音声通話のみを利用する場合、どうすれば安くなるのか見ていきましょう。
完全通話のみのSIMはありません。
そのため、ネットありきでどのように安く運用するか工夫するのが大切です。
大手キャリアのサブブランドの影響か、格安SIMでも20GB以上の大容量プランが増えています。
しかし、同時に格安で使える1GBや3GBプランもあるので、通話のみで使いたい場合はなるべくデータ容量の少ない安いプランを選びましょう。
安い格安SIMであれば、1GBや3GBのプランを1,000円以下で使える可能性が高いです。
また、格安SIMには下記のようなオプションがあります。
格安SIMのかけ放題オプションかけ放題のオプションといっても種類はさまざまです。
自分の通話の頻度や時間に合ったものを選ぶようにしましょう。
具体的にどの程度通話しているのかわからない場合は、一番自分の用途に近そうなオプションを選んで、どのくらい通話料が発生しているのかチェックすると良いでしょう。
また、オプションではありませんが、専用の通話アプリを使うことで通話料が半額になるケースもあります。
また、中には無料通話がプランに付帯されている場合もあります。
月〇分まで・1回〇分までと制限がかかる場合がほとんどですが、なるべくコストを抑えたいのであれば無料通話つきのプランを探してみるのもおすすめです。
格安SIMを音声通話のみで安くする方法音声通話のみでおすすめの格安SIMを比較
次に、音声通話のみでおすすめの格安SIMを5社紹介します。
それぞれのプランやサービスの特徴について触れていくので、是非チェックしてください。
通話のみで使うおすすめ格安SIM画像引用元:
ワイモバイルは、ソフトバンクが運営している格安SIMです。
プラン料金は下記の通りです。
プラン名 | シンプルS | シンプルM | シンプルL |
---|---|---|---|
月額料金 | 2,178円 | 3,278円 | 4,158円 |
家族割適用時 | -1,188円 |
かけ放題オプションは次の通りです。
プラン名 | 内容 |
---|---|
だれとでも定額(770円) | 1回10分以内の国内通話無料 |
スーパーだれとでも定額(S)(月額1,870円) | 国内通話かけ放題 |
ワイモバイルの最小プランであるシンプルSは3GBのプランであり、10分のかけ放題を利用する場合は別途770円・無制限かけ放題の場合は1,870円加算されます。
以前はプラン料金の中に10分かけ放題が組み込まれている仕組みでしたが、料金値下げに伴って通話オプションの料金が別途発生するようになりました。
他社と比較すると割高ですが、通信品質は大手キャリアのソフトバンクと全く同じなので、ちょっとでもネットを使う人やネットの品質をこだわりたい人にも適しています。
ワイモバイル公式サイト画像引用元:
次に、OCN モバイル ONEについて紹介します。
OCN モバイル ONEはドコモの回線を使用しており、ドコモの回線を使っている格安SIMの中ではトップクラスの品質だといわれています。
また、ドコモの格安料金プランである「ドコモのエコノミーMVNO」とも提携しており、最安550円の500MB・月10分の通話無料がセットになったプランを利用することができます。
料金を最大限まで抑えたい人は、OCN モバイル ONEがおすすめです。
コース | 音声通話SIM | データ+SMS | データSIM |
---|---|---|---|
500MB/月 | 550円 | - | - |
1GB/月 | 770円 | - | - |
3GB/月 | 990円 | 858円 | |
6GB/月 | 1,320円 | 1,188円 | |
10GB/月 | 1,760円 | 1,628円 | |
繰り越し上限 | プランのデータ量まで | ||
繰り越し期限 | 翌月まで |
かけ放題プランは下記の通りです。
プラン名 | 内容 |
---|---|
10分かけ放題(月額935円) | 10分以内の通話無料 |
トップ3かけ放題(月額935円) | 通話料上位3番号が無料 |
完全かけ放題(月額1,430円) | 国内通話無料 |
よく通話する3つの電話番号のみ通話無料になるオプションなど、他社に比べてかけ放題オプションの種類が充実しているのも特徴です。
10分かけ放題の他に、無制限かけ放題があるのも嬉しいポイントですね。
専用アプリの「OCNでんわ」を利用すると通話料が半額になります。
OCNモバイルONE公式サイトを見る画像引用元:
イオンモバイルは、ショッピングモールでお馴染みのイオンが運営しています。
月額料金がとにかく安く、60歳以上の場合はさらに割引されたお得なプランを利用することができます。
そのため、高齢の方のスマホデビューにも適しているでしょう。
プランは下記の通りです。
データ容量 | 音声プラン |
---|---|
500MB | 803円 |
1GB | 858円 |
2GB | 968円 |
3GB | 1,078円 |
4GB | 1,188円 |
5GB | 1,298円 |
6GB | 1,408円 |
7GB | 1,518円 |
8GB | 1,628円 |
9GB | 1,738円 |
10GB | 1,848円 |
12GB | 1,958円 |
14GB | 2,068円 |
20GB | 2,178円 |
30GB | 4,158円 |
40GB | 5,258円 |
50GB | 6,358円 |
公式サイト | イオンモバイル公式サイト |
このように、ほぼ1GB単位で選択できるほどプランの種類が豊富です。
かけ放題のオプションは次の通りです。
イオンモバイル | 月額料金 |
---|---|
10分かけ放題 | 935円 |
無制限かけ放題 | 1,650円 |
10分かけ放題と無制限かけ放題の2種類取り扱っています。
また、専用アプリの「イオンでんわ」を利用すると通話料を半額にすることができます。
アプリの利用料は無料なので、あまり通話する頻度が高くない人はアプリを使うだけの方が安いかもしれませんね。
イオンモバイル公式サイトを見る画像引用元:
IIJmioは格安SIM業界の中でも老舗に入る会社であり、安定したサービスの品質に定評があります。
そんなIIJmioの料金プランについて見ていきましょう。
プラン名 | 2ギガ | 4ギガ | 8ギガ | 15ギガ | 20ギガ |
---|---|---|---|---|---|
月額料金(音声SIM) | 858円 | 1,078円 | 1,518円 | 1,848円 | 2,068円 |
mio割 | -660円 |
最小プランは2GBであり、今回紹介した中ではOCN モバイル ONEに次いで安い料金プランとなっています。
通話オプションは下記の通りです。
プラン名 | 内容 |
---|---|
通話定額5分+(月額500円) | 1回5分以内の国内通話無料 |
通話定額10分+(月額700円) | 1回10分以内の国内通話無料 |
かけ放題+(月額1,400円) | 無制限で国内通話無料 |
2021年9月より、IIJmioでは特別なアプリやプレフィックス番号を使わなくても通話料金が半額になります。
そのため、あまり通話をする頻度が高くない人は、IIJmioで普通に通話を使うだけでも安く抑えることができるかもしれません。
また、かけ放題も5分と10分のかけ放題に加えて無制限のオプションもあるので、自分の通話時間に合わせて選べるのが嬉しいですね。
IIJmio公式サイトを見る画像引用元:
ロケットモバイルは、株式会社IoTコンサルティングが運営している格安SIMです。
プランは下記の通りです。
プラン名 | データ容量 | ドコモ | au | ソフトバンク |
---|---|---|---|---|
神プラン | 無制限※200Kbps | 490円 | 1,043円 | 1,309円 |
1GBプラン | 1GB | 765円 | 1,375円 | 1,738円 |
2GBプラン | 2GB | 850円 | - | - |
3GBプラン | 3GB | 985円 | 1,540円 | |
5GBプラン | 5GB | 1,430円 | 1,980円 | |
7GBプラン | 7GB | 1,980円 | 2,640円 | |
20GBプラン | 20GB | 4,400円 | 5,038円 | 5,467円 |
3つのキャリア回線を利用することができますが、回線によって使えるデータ容量が異なるので注意してください。
神プランは無制限ですが、200Kbpsの低速通信となります。
ドコモ回線だと490円という破格で利用できるので、コストを抑えたい人にぴったりです。
ただし、かけ放題のオプションはありません。長電話をする場合は、LINE通話などのアプリを利用するべきでしょう。
ロケットモバイル公式サイトを見る格安SIMの音声通話でよくある質問
画像引用元:
次に、格安SIMの音声通話によくある質問をまとめました。
音声通話の品質や料金など気になる人が多いポイントをまとめたので、是非チェックしてください。
通話は、ネット回線のように大手キャリアと格安SIMの違いに左右されることはありません。
ネット回線の場合は、格安SIMが借りている回線数によって通信速度や安定性が異なり、会社によってネットが快適に使える・使えないという差が出てきます。
しかし、通話の場合はネットと回線の種類が異なり、キャリアか格安SIMによって品質が変わることはありません。
ただし、格安SIMの専用の通話アプリを利用する場合は、ネット回線を使って通話を行う可能性もあるので品質が変動する恐れがあります。
一般的な通話料金は30秒あたり22円です。
これは格安SIMも大手キャリアも変わりません。
ただし、格安SIMには通話料半額になるサービスなどもあるので、使い方によって通話料金が変わる可能性があります。
通話料金が変わる可能性はありますが、大手キャリアよりも格安SIMの通話料が高くなることはないので、そこは安心して大丈夫です。
ネットも使えない通話専用のSIMが欲しいという人もいるでしょう。
しかし、今回紹介した格安SIMを含めて、通話しか使えないSIMカードはないといって良いでしょう。
ほぼ全ての格安SIMがネットと通話がセットになっているSIMであり、完全通話のみのSIMはありません。
そのため、できるだけ安く通話のみ使いたいのであれば、プランのデータ量が少ない安いプランを選ぶ必要があります。
通話オプションの料金も格安SIMによって変動するので、併せてチェックするようにしましょう。
音声通話のみで使いたいならかけ放題オプションがある格安SIMが◎
画像引用元:
最後に、格安SIMで音声通話のみ使う場合のコツについてまとめます。
格安SIMで音声通話のみ使う場合のコツ主要の格安SIMは、ネットなしの音声通話のみSIMを取り扱っていません。
そのため、音声通話のみで安く使う場合には、まずデータ容量の少ない安いプランを選ぶことが大切です。
アプリを使うことによって通話料が半額になったり、5分や10分など一定時間通話が無料になるオプションもあるので、自分の通話頻度に合わせてオプションを選ぶこともおすすめです。
自分がどのくらい通話をするかわからない場合は、とりあえず1番安い通話オプション(一定期間無料で使えるキャンペーンが行われている場合もあります)を選び、どのくらい通話料がかかるかチェックすると良いでしょう。
【3月最新】格安SIMキャンペーン比較|乗り換え・機種変更でお得な9社まとめ