スマホを充電する時のベストなタイミングって?バッテリー寿命が延びるちょっとしたコツ
スマホの充電は毎日何気なく行う人がほとんどだと思います。しかし、充電するときのバッテリーへの負荷、充電するタイミング、やってはいけないことなど、充電について考えたことがあるでしょうか。バッテリーは消耗品ですが、使い方が粗いと寿命が短くなることもあります。
今回はスマホの充電のタイミングや、充電を長持ちさせる方法について紹介します。
充電は何%からするべき?
スマホのバッテリーはどのタイミングで充電するのがいいのでしょうか。バッテリーに負担をかけないために、0%になるまで放電して、使い切るべきという話を聞いたことがある人も多いかと思います。
実は、バッテリーは基本的にはいつでも好きなタイミングで充電して問題ないとされています。確かに充電するたびにバッテリーの満充電量は減りますが、一度の充電で減る量はごくわずかです。したがって、バッテリーをすべて使い切ってから充電せず、好きなタイミングで充電してもいいのです。タイミングに神経質になる必要はありません。
一方、バッテリーの充電に関してメーカーごとに大きく意見が分かれています。こまめに充電することを推奨していたり、長時間充電しても問題ないと主張したりと様々です。絶対的な見解はないので、自分のライフスタイルや日々の使い方に合わせて検討してみましょう。
バッテリーは80%の充電を目安に
バッテリーや本体に負荷をかけない充電のタイミングの目安として、「20~80%」のときに充電すると良いとされています。バッテリーにとって負荷がかかるのは、完全に残量がない0%か、100%の状態を長時間続けることだからです。
そのため、バッテリーの残量は20%~80%を目安に保つようにすると良いでしょう。バッテリーへの負荷がかかりにくくなるので長持ちします。災害時などでも安心して使えるように80%の残量があると良いでしょう。
スマホの継ぎ足し充電をしてはいけない?
バッテリーが残っている状態で充電する、いわゆる継ぎ足し充電はバッテリーに負荷がかかってしまうと言われています。
しかし、継ぎ足し充電は使われているバッテリーの性能次第。現在主流となっているリチウムバッテリーでは問題ないでしょう。そのかわり、「キャリブレーション(完全にバッテリーを0%に放電してから100%まで充電する)」をする必要があります。これはバッテリーの残量を正確に把握するために大切で、「100%充電したはずなのに充電器を外すと90%と表示される」というような現象がおきたら実践しましょう。
また、スマホでゲームをする、動画を見るなど、本体に負荷がかかる使い方をしながら充電すると、高温になることがあります。高温の状態はバッテリーだけでなく、本体のパフォーマンスにも影響がでる可能性があるので、なるべく避けるようにしましょう。
次ページ:スマホのバッテリーを長持ちさせるコツ